VISION

FUN TO CREATIVE

未来の自分を思い描いて
ワクワクするプランや
楽しめるクリエイティブをおこなう

DENTITY

  • あらゆる分野でお役に立てる『顧問医師』

    あらゆる分野でお役に立てる『顧問医師』

    デザインの役割と範囲は、医師と患者の関係によく似ています。さまざまな検査や問診(商品リサーチ・競合分析)などを通じて患者の健康状態を把握し、問題があれば適切な早期処置(アイデア)を施します。それが大きな問題であれば、時には手術(統括型プロモーション)をすることで完治を目指します。私たちニッククリエイティブグループは、デザインの顧問医師として、お客さまの情報や商品を、「デザインバリュー」というフィルターを通した多種多様な視点から把握。常にベストな状態で企業活動を展開できるよう、全力でサポートしています。

  • デザイン、それは不安に打ち勝つ力。

    デザイン、それは不安に打ち勝つ力。

    どんな仕事にも、夢や希望と同時に存在するのが不安。40%の夢にすべてを託しても、60%の不安に押しつぶされてしまうこともあります。これは私たちが展開する「デザイン」についても同様です。クリエイターの仕事は、夢や希望を原動力に、自分たちにしか出せないアイデアをお客さまの企業活動にご提供すること。そして同時に、それは多くの不安との戦いでもあるのです。しかし、私たちは確信しています。優れたデザインは必ずこの不安を打ち破り、新たな価値を創造できるのだと。60%の不安に打ち勝ったデザインには、100%以上の確実な成功をもたらす力が必ず宿ります。

  • 人工衛星の視点から、高品質を実現します。

    人工衛星の視点から、高品質を実現します。

    ニッククリエイティブグループが手掛けるデザイン領域は、商品企画から企業理念シンボルまで多岐に渡ります。デザインが関わるすべての企業活動を、私たちクリエイターが「人工衛星」となって、外側の視点から把握・分析。戦略的構想で、情報デザインにおける「コンサルティングドクター」として、クライアントのさまざまな企業活動をサポートいたします。

  • スペシャリスト同士が、刺激しあえることを第一に。

    スペシャリスト同士が、刺激しあえることを第一に。

    組織づくりの基本は、適材適所。デザインの世界についても同じことが言えます。ニッククリエイティブグループでは、各分野のスペシャリストをチーム化することで、各メンバーが互いに刺激し合い、より優良なアイデアを創出し、どのような案件に対しても、ユニークかつ適格に取組んでいける体制を構築しています。私たちクリエイター集団が生み出す斬新なアイデアは、「開発体制」を通じて、お客さまの「喜び」へと進化するのです。

  • あらゆる分野でお役に立てる『顧問医師』

    あらゆる分野でお役に立てる『顧問医師』

    デザインの役割と範囲は、医師と患者の関係によく似ています。さまざまな検査や問診(商品リサーチ・競合分析)などを通じて患者の健康状態を把握し、問題があれば適切な早期処置(アイデア)を施します。それが大きな問題であれば、時には手術(統括型プロモーション)をすることで完治を目指します。私たちニッククリエイティブグループは、デザインの顧問医師として、お客さまの情報や商品を、「デザインバリュー」というフィルターを通した多種多様な視点から把握。常にベストな状態で企業活動を展開できるよう、全力でサポートしています。

  • デザイン、それは不安に打ち勝つ力。

    デザイン、それは不安に打ち勝つ力。

    どんな仕事にも、夢や希望と同時に存在するのが不安。40%の夢にすべてを託しても、60%の不安に押しつぶされてしまうこともあります。これは私たちが展開する「デザイン」についても同様です。クリエイターの仕事は、夢や希望を原動力に、自分たちにしか出せないアイデアをお客さまの企業活動にご提供すること。そして同時に、それは多くの不安との戦いでもあるのです。しかし、私たちは確信しています。優れたデザインは必ずこの不安を打ち破り、新たな価値を創造できるのだと。60%の不安に打ち勝ったデザインには、100%以上の確実な成功をもたらす力が必ず宿ります。

SOLUTION

MORE

HISTORY

1973年11月 東京都中野区にスタジオニックとして広告デザイン制作事務所を開設。
  化粧品メーカー・自動車メーカー・玩具メーカー等の広告制作を行う。
1976年11月 株式会社デザインスタジオニックを設立。
1979年10月 制作業務拡張のため、東京都千代田区に本社を移転。
  ミラージュボウル、エメロンカップ、デサント陸上、ロウズボウル、サントリーカップ、マツダジャパンクラシック等の広告企画や薬品メーカー、観光会社のV.I.システムの制作を行う。
1980年02月 マーケティング・調査等の業務を拡張、それに伴い資本金7,000,000円に増資。
1981年01月 ファンシーキャラクター・B.I.等の企画制作、開発販売等の業務を開始。「NICKCREATIVE GROUP」として、株式会社ニックインターナショナルコーポレーションを設立。営業・制作会社の拡充、営業・企画を強化、資本金10,000,000円。
1990年04月 営業・企画強化に加え、パッケージデザイン制作、メーカーとの商品企画・開発等の事業拡張のため、企画・制作の関連会社、株式会社クリエイティブウイングを設立。資本金10,000,000円。
1992年03月 株式会社デザインスタジオニックの資本金を10,000,000円に増資。
  介護用品メーカー、菓子メーカー等の広告企画・制作を行う。
1992年05月 デザイン業務のデジタル化に伴いMAC導入、デジタルデザインを開始。
1996年12月 C.I.、B.I.、システムデザイン、広告、パッケージデザインの企画・制作関連会社として株式会社グランドデザイン研究所を設立。資本金10,000,000円。
1999年01月 鉄道模型等のホビー商品の通信販売を開始。
  ジェニーのファンクラブ「ジェニーズクラブ」事務局開設、会員向け情報サービス業務の開始。
2000年03月 外資系メーカーのブラウン、ジレット、パーカー、ウォーターマン等のトータル・セールスプロモーション展開業務を行う。
  NICK HOBBY SHOP 開設。
2001年09月 制作業務拡張のため、東京都港区麻布十番に自社ビル購入、本社を移転。
2002年03月 「ジェニーズクラブ」事務局好評につき、「チョロQファンクラブ」事務局開設。
2004年01月 介護福祉業界のC.I.システム、広告展開や家電メーカー等のセールスプロモーション業務を開始。
2006年09月 Creative Market Tokyo2010 「東京コンテンツマーケット」に出展。
2010年10月 Gift Show 2011 「ARTIST VISION」に出展。
2011年02月 TOKYO PACK 2012(東京国際包装展)「PACKAGE DESIGN PAVILION」に出展。
2012年10月 Gift Show 2013 「ARTIST VISION」に2回目の出展。
2013年09月 Gift Show 2013 「ARTIST VISION」に3回目の出展。
2014年02月 TOKYO PACK 2014(東京国際包装展)「PACKAGE DESIGN PAVILION」に2回目の出展。
2014年10月 Gift Show 2015 「ARTIST VISION」に4回目の出展。
2015年09月 プロダクションEXPO出展。 NICK CREATIVE GROUP 40周年集 Vol.1/Vol.2 発表。
2016年06月 TOKYO PACK 2016(東京国際包装展)「PACKAGE DESIGN PAVILION」に3回目の出展。
2016年10月 株式会社ニックインターナショナルコーポレーションを株式会社ニックインターナショナルに社名を変更。
2016年12月 現在に至る。

FOUNDER

写真

目的を的確に把握する能力のあること。
まず資料を見るより、まず頭に資料を作れ。
より良いクリエーター同士の集団であれ。

COMPANY

所在地 東京都港区東麻布3−5−12 麻布CCビル 4・5F
役員氏名 代表取締役社長 山口隼人
設立年月日 1976年11月1日
資本金 各10,000,000円(2017年11月1日現在)
従 業 員 数 31名(アートディレクター7名 チーフデザイナー4名 デザイナー17名 経理総務3名)
業務内容 ● 広告企画・制作に付帯する業務全般
● SP・キャンペーン企画に関する業務
● C.I. B.I. ブランド開発に関する企画制作業務
● パッケージデザインに関する企画制作業務
● オリジナルキャラクター・キャラフォントのアイデア開発、制作・販売に関する業務
主要取引先 株式会社アペックス
LG Electronics Inc.
株式会社くもん出版
サンディスク株式会社
株式会社セガ・インタラクティブ
株式会社タカラトミー
株式会社トミーテック
ニューウェル・ラバーメイド・ジャパン株式会社
株式会社不二家
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
山崎製パン株式会社
株式会社ユミカツラインターナショナル
株式会社ロッテ   (50音順) 他多数 (敬称略アイウエオ順)
取引銀行 三井住友銀行 麹町支店

ACCESS

Google Mapで開く

株式会社ニックインターナショナル
東京都港区東麻布3−5−12 麻布CCビル4・5F
03−3568−2229

NICK VISION

AzabuCC-Bld, 3-5-12 Higashiazabu Minato Ku Tokyo